某地方ナンバースクールを目指して

2017年1月、我が息子は某地方公立中高一貫校の受検にチャレンジしましたが、願い届かず。地元の中学校から県内トップクラスの高校を目指しております。

答えの書き間違いorz

先ほど塾に迎えに行ってきました。先週の算数の小テストが返されてきましたが。。。
計算式では答えまで合っているのに、解答欄に書き間違いで×をもらいましたorz
相変わらずこの手の書き間違いが多いんです。計算式も足し算をなぜか自己変換wして引き算で計算してしまう時もあるし。。。

色々と解決策を探っていますが、完全には無くなりません。

我が家の第一志望は理数系に力を入れているので、算数の弱点克服を出来るかどうかで合否が別れてしまいますので、あと、百数日でどこまで改善できるか。。。

今日は塾の通常授業です。

先ほど息子を塾まで送ってきました。雨が降ると自転車で行けなくなってしまうので、今日は仕事が休みの日なので、嫁さんではなく私が送ってきました。
19時過ぎまで授業なので、それに合わせてまたお迎えに行ってきます。
ま、帰ってきたら、食事・風呂・デザートタイムを過ごして大体20時30分くらいから、学校の宿題を手早く片付けて、それから塾の復習や宿題をやって、
時間があれば寝る前30分くらいは社会か理科を勉強する予定になってます。
就寝は目標22時30分です。まぁ予定通りにはほとんどなりませんが。


で、受検をすると決まってからは、数種類の模擬テストを受けてきました。もちろん、通塾している塾の模擬テストや大手の四谷大塚の模試やら、公中検です。
息子の成績はひとまず置いておいて^^;全体的に見てみると、国語・算数・理科3教科それぞれ大体60~70点くらいの平均点なのですが、社会に限っては、5~10点くらい平均点が下がってしまっているんです。
これって、どこの模擬テストでも同じことが言えるのか私には情報不足で全然わかりませんがこれが普通なのでしょうかねぇ。。。

受検のきっかけ つづき

先程まで、私が座っているPCの向こう側で社会の復習をしていた息子。
今日のスケジュールは午前中は10時から11時まで学校の宿題と塾の宿題を全て終わらせて、11時から12時30分までは算数の速さの問題を解きました。
それからはお昼ご飯と仮眠をとって、14時から17時まで塾から渡されている適性検査の問題集をやっていました。
といっても、小学校5年生用みたいです。


というのも、適性検査の問題を本格的にやりはじめたのは、8月の塾の夏期講習からでした。ですので、明らかにほかの塾の子と比べると適性検査に慣れていないので、ヤフオクで塾で使用されている適性検査問題集の基礎的なものを購入しました。
うんうん悩みながらも、答えは出しているみたいですし、塾の授業用の適性検査の実践問題集も何とか答えは書けてきているみたいなので、受検日まで間に合えばなぁと感じております。


きっかけの続きですが、本人に意思を確認したのが今年の2月上旬でした、一緒に風呂に入りながら、「パパはこうでな~」なんて話をして勉強の必要性やらを話をして、「で、やってみないか?」と聞いたところ、返事は「うん、やることないから暇つぶしになりそうだしやってみる!」との返事orz ^^; てか、そんな理由なんかでいいのかねぇと思ってしまったのですが、これが受検勉強開始のゴングでした!


これから、風呂上がりのデザートタイムが入り、19時30分から理科の勉強が始まります。